2012年08月31日
レクタの 修理
この夏のキャンプで
レクタMの 端のホツレ!?を 発見しました。

場所は この 頂点の部分です。

発見したのは 7月のキャンプの 終わり・・・。
夏には、まだ レクタが必要!!!!
と・・
キャンプからの帰宅途中 いつものSP店へ 直行です。
「早急にお願いします!!!」
という ムリを聞いてもらい
8月半ばには 復活してきました~。

布を足してるのかな?
見にくい画像ですが・・・(^_^;)

しっかり きれいになってました~
修理代???
我が家の 過失ではなかったからでしょうか・・・
ナシでした~ \(^o^)/
これで 安心です(#^.^#)
レクタMの 端のホツレ!?を 発見しました。

場所は この 頂点の部分です。

発見したのは 7月のキャンプの 終わり・・・。
夏には、まだ レクタが必要!!!!
と・・
キャンプからの帰宅途中 いつものSP店へ 直行です。
「早急にお願いします!!!」
という ムリを聞いてもらい
8月半ばには 復活してきました~。

布を足してるのかな?
見にくい画像ですが・・・(^_^;)

しっかり きれいになってました~
修理代???
我が家の 過失ではなかったからでしょうか・・・
ナシでした~ \(^o^)/
これで 安心です(#^.^#)
2012年08月30日
出会いの森キャンプに行ってきました~
8月25日(土)~26日(日)。
夏休み最後のキャンプに行ってきました。
場所は 栃木県の 出会いの森総合公園オートキャンプ場です。
暑かったです~
頭が痛くなるくらいに・・・
でも 子供たちは 川遊び満喫♪
先月よりも 川も混雑。賑やかでしたが
飛び込みや お魚探しなど 楽しんでいたようです。
先月とあまり変わりがないですが・・・
レポ その《1》・その《2》 をアップしました。
よろしければ ぜひ!!!
夏休み最後のキャンプ・・。
あ~ 夏も 終わりですね~
って まだまだ めっちゃ暑いですけど・・(^_^;)
みなさまも 夏のお疲れが出ませんように・・(#^.^#)
夏休み最後のキャンプに行ってきました。
場所は 栃木県の 出会いの森総合公園オートキャンプ場です。
暑かったです~
頭が痛くなるくらいに・・・
でも 子供たちは 川遊び満喫♪
先月よりも 川も混雑。賑やかでしたが
飛び込みや お魚探しなど 楽しんでいたようです。
先月とあまり変わりがないですが・・・
レポ その《1》・その《2》 をアップしました。
よろしければ ぜひ!!!
夏休み最後のキャンプ・・。
あ~ 夏も 終わりですね~
って まだまだ めっちゃ暑いですけど・・(^_^;)
みなさまも 夏のお疲れが出ませんように・・(#^.^#)
2012年08月25日
2012年08月25日
2012年08月18日
2012年08月12日
念願かなって、インドア会♪
本日、夕方より、飲み会に参加〜
いつも、いいな〜と画面で見ていた、【やま廣】初
です
お初にお目にかかる方や、いつもの方々と…
(^^)/▽☆▽\(^^)
あ、キャンプ場以外でお会いするのって…
初めてかもしれません
たくさん しゃべって笑って
食べて飲んで
すっごく楽しい時間でした。
みなさま、ありがとうございました

いつも、いいな〜と画面で見ていた、【やま廣】初


お初にお目にかかる方や、いつもの方々と…
(^^)/▽☆▽\(^^)
あ、キャンプ場以外でお会いするのって…
初めてかもしれません

たくさん しゃべって笑って

食べて飲んで

すっごく楽しい時間でした。
みなさま、ありがとうございました

2012年08月10日
夏の連泊キャンプ!!③
長くなってしまった 今回の キャンプレポ。
やっと最後まで完成しました。
出会いの森1泊目 & 出会いの森2泊目 & 出会いの森~帰宅
を こちらで 作成しています。
いつもの 出会いの森キャンプ場での 川遊び、日光のかき氷
そして 作成した デイジーチェーンなど・・・
よろしければ ぜひ!!!
長々 読んでいただき ありがとうございます。
やっと最後まで完成しました。
出会いの森1泊目 & 出会いの森2泊目 & 出会いの森~帰宅
を こちらで 作成しています。
いつもの 出会いの森キャンプ場での 川遊び、日光のかき氷
そして 作成した デイジーチェーンなど・・・
よろしければ ぜひ!!!
長々 読んでいただき ありがとうございます。
2012年08月08日
夏の連泊キャンプ!!②
我が家の 6泊7日キャンプ!!
続きを作成しました。
キャンプ&キャビンズ1泊目 & キャンプ&キャビンズ2泊目
を こちらで アップしています。
C&Cでの様子、参加したイベント などなど・・・
よろしければ ぜひ!!!
毎回 リンク付きで 面倒!!!
って 思うでしょ^^;
でも 今までのブログ、捨てがたい?し
でもでも 新着に反映されないんです~(何故???)
ここでの 記事で 新着に反映させて・・・という 方法しか 思いつかず・・
お許しを^^;
続きも 時間の合間をぬって 作成中です (#^.^#)
続きを作成しました。
キャンプ&キャビンズ1泊目 & キャンプ&キャビンズ2泊目
を こちらで アップしています。
C&Cでの様子、参加したイベント などなど・・・
よろしければ ぜひ!!!
毎回 リンク付きで 面倒!!!
って 思うでしょ^^;
でも 今までのブログ、捨てがたい?し
でもでも 新着に反映されないんです~(何故???)
ここでの 記事で 新着に反映させて・・・という 方法しか 思いつかず・・
お許しを^^;
続きも 時間の合間をぬって 作成中です (#^.^#)
2012年08月07日
夏の連泊キャンプ!!①
毎日暑いですね~
子供たち 夏休み真っ最中。
が、日中は あまり子供の声もしないような・・・
外で遊べるのは 夕方からでしょうか・・。
だいぶ 日にちがたってしまいましたが・・・
我が家の 夏休みキャンプ!6泊7日版を やっとアップし始めました。
こっこランド1泊目 & こっこランド2泊目 を こちらで アップしています。
こっこランド でのお話、キャンプ場内の話、
お出かけした トリックアート館、スープ入り焼きそばの釜彦などなど・・
よろしければ ぜひ!!!
続きも 時間の合間をぬって 作成中です (#^.^#)
子供たち 夏休み真っ最中。
が、日中は あまり子供の声もしないような・・・
外で遊べるのは 夕方からでしょうか・・。
だいぶ 日にちがたってしまいましたが・・・
我が家の 夏休みキャンプ!6泊7日版を やっとアップし始めました。
こっこランド1泊目 & こっこランド2泊目 を こちらで アップしています。
こっこランド でのお話、キャンプ場内の話、
お出かけした トリックアート館、スープ入り焼きそばの釜彦などなど・・
よろしければ ぜひ!!!
続きも 時間の合間をぬって 作成中です (#^.^#)