2012年06月28日
青ネギ…作ってみました

今夜の一品に…
作ってみました(o^o^o)
めおとさんの お料理シリーズの、青ネギの辛あえ。
簡単だった〜
ちょっとネギの辛さが、強かったけど、美味しかったです(*^_^*)
2012年06月28日
出会いの森キャンプ場に 行ってきました♪ 【2】
2日目 梅雨空はどこへ??? の お空。
乾燥撤収OKです。
gasmanさんの ハンモックに 一目ぼれの 娘。
実は 私も未体験です(#^.^#)
今回は お初!の方が 数名だったので
お名前 覚えれました~
・・・・・・・・・・・と 思う・・・(^_^;)
年々・・・ 覚えが・・・・
寄り道のお話など こちらも よろしくお願いします
毎回 リンク付きで 面倒!!!
って 思うでしょ^^;
でも 今までのブログ、捨てがたい?し
でもでも 新着に反映されないのよね~(何故???)
ここでの 記事で 新着に反映させて・・・という 方法しか 思いつかず・・
お許しを^^;
・・・・・・・ 実は 私も 面倒なんだけどね^^;
よろしくお願いします♪
乾燥撤収OKです。
gasmanさんの ハンモックに 一目ぼれの 娘。
実は 私も未体験です(#^.^#)
今回は お初!の方が 数名だったので
お名前 覚えれました~
・・・・・・・・・・・と 思う・・・(^_^;)
年々・・・ 覚えが・・・・
寄り道のお話など こちらも よろしくお願いします
毎回 リンク付きで 面倒!!!
って 思うでしょ^^;
でも 今までのブログ、捨てがたい?し
でもでも 新着に反映されないのよね~(何故???)
ここでの 記事で 新着に反映させて・・・という 方法しか 思いつかず・・
お許しを^^;
・・・・・・・ 実は 私も 面倒なんだけどね^^;
よろしくお願いします♪
2012年06月27日
出会いの森キャンプ場に 行ってきました♪
今回は ホタルを見る!!!という 目的のもと
体調も回復し 試験も終わった息子の ストレス解消も兼ねて
栃木県の出会いの森総合公園オートキャンプ場へ行ってきました。
6月23日㈯~の1泊。
川沿いの 広~~~いサイトです。
どなたかと ご一緒・・・という 予定もなく
ファミキャンです。
が 嬉しいことに gasmanさんが、ニコイスさんが、ゆう☆★すけさんが・・・
それぞれ設営されていて・・・
思いがけない 楽しいキャンプとなりました。
みなさま ありがとうございました。
詳しいレポは またまた こちらを ぜひ!!!
よろしくお願いします(#^.^#)
体調も回復し 試験も終わった息子の ストレス解消も兼ねて
栃木県の出会いの森総合公園オートキャンプ場へ行ってきました。
6月23日㈯~の1泊。
川沿いの 広~~~いサイトです。
どなたかと ご一緒・・・という 予定もなく
ファミキャンです。
が 嬉しいことに gasmanさんが、ニコイスさんが、ゆう☆★すけさんが・・・
それぞれ設営されていて・・・
思いがけない 楽しいキャンプとなりました。
みなさま ありがとうございました。
詳しいレポは またまた こちらを ぜひ!!!
よろしくお願いします(#^.^#)
2012年06月23日
2012年06月23日
キャンプ中。

梅雨の時期。
心配していた天気は、青空も、…チラホラ。。
キャンプ日和です。
ん〜
久々な気がする〜(笑)
前回が6月2日、3日だったから、中、2週間ぶり

だけど、久しぶりな感じです(*^_^*)
涼しい風が気持ちよくって、お昼寝、いっぱいしちゃってました

さて。
夕食の支度だわ(o^o^o)
2012年06月17日
【足あと】って・・
こちらでの ブログ 始めたばかり・・・
未だ わからないことばかりで・・・
お気づきかもしれませんが
写真の投稿も 手をつけていません(-"-)
これは 以前の・・というか 今もメインのこっちの方が
簡単で・・・・
とりあえず 近くに? ナチュの先輩? magachanがいるので
教えてもらってはいますが・・・
ちょっとずつ 進歩はしてるんですよ~
モブでのアップも たぶん・・なんとか・・ できるようになったし(#^.^#)
で、先ほど 初めて 管理画面で 【足あと】 なる 項目を発見!
・・・・・・・・・・・・今頃??????(笑)
見てみたら 知らないお名前の方々が多数!!!
こうやってわかると 嬉しいですね~
見てくださった方の ブログも 拝見させていただこう!!!って 思ってます。
いまさら・・・何を・・・
と いう 発見でした ^^;
未だ わからないことばかりで・・・
お気づきかもしれませんが
写真の投稿も 手をつけていません(-"-)
これは 以前の・・というか 今もメインのこっちの方が
簡単で・・・・
とりあえず 近くに? ナチュの先輩? magachanがいるので
教えてもらってはいますが・・・
ちょっとずつ 進歩はしてるんですよ~
モブでのアップも たぶん・・なんとか・・ できるようになったし(#^.^#)
で、先ほど 初めて 管理画面で 【足あと】 なる 項目を発見!
・・・・・・・・・・・・今頃??????(笑)
見てみたら 知らないお名前の方々が多数!!!
こうやってわかると 嬉しいですね~
見てくださった方の ブログも 拝見させていただこう!!!って 思ってます。
いまさら・・・何を・・・
と いう 発見でした ^^;
2012年06月16日
久々に・・家にいる土曜日・・・かな?
今週末も 雨・・ですね~
雨にも負けず・・・
お外で楽しそうな方々・・
我が家は 久しぶりに この時間に 自宅です。
なんだろう・・・ この違和感(笑)
今週は 仕方ないのよね~
さすがに 息子のテスト前。
キャンプというわけには・・・^^;
早く テスト 終わんないかなぁ~
雨にも負けず・・・
お外で楽しそうな方々・・
我が家は 久しぶりに この時間に 自宅です。
なんだろう・・・ この違和感(笑)
今週は 仕方ないのよね~
さすがに 息子のテスト前。
キャンプというわけには・・・^^;
早く テスト 終わんないかなぁ~
2012年06月15日
梅シロップ!
今年も 梅の実が いっぱい売ってますね~
我が家では 梅シロップ 作ってます♪
だって・・・・
梅酒だと ほぼ 私しか・・・ なんだもの^^;
私だって たくさんは 飲めないしね(笑)
なので 梅の実と 氷砂糖で 梅シロップ!!!
これなら magachanも子供たちも OK♪
本日 仕込み完了です。
出来上がり 楽しみ~
こっちのブログも よろしくです♪
毎回 リンク付きで 面倒!!!
って 思うでしょ^^;
でも 今までのブログ、捨てがたい?し
でもでも 新着に反映されないのよね~(何故???)
ここでの 記事で 新着に反映させて・・・という 方法しか 思いつかず・・
お許しを^^;
・・・・・・・ 実は 私も 面倒なんだけどね^^;
よろしくお願いします♪
我が家では 梅シロップ 作ってます♪
だって・・・・
梅酒だと ほぼ 私しか・・・ なんだもの^^;
私だって たくさんは 飲めないしね(笑)
なので 梅の実と 氷砂糖で 梅シロップ!!!
これなら magachanも子供たちも OK♪
本日 仕込み完了です。
出来上がり 楽しみ~
こっちのブログも よろしくです♪
毎回 リンク付きで 面倒!!!
って 思うでしょ^^;
でも 今までのブログ、捨てがたい?し
でもでも 新着に反映されないのよね~(何故???)
ここでの 記事で 新着に反映させて・・・という 方法しか 思いつかず・・
お許しを^^;
・・・・・・・ 実は 私も 面倒なんだけどね^^;
よろしくお願いします♪
2012年06月11日
ちょっと?ドライブ・・
9日 土曜日。
天気 雨。
富士山の見える(・・・はず・・・)の 御殿場のキャンプ場で
たーぼーさん 企画の キャンプがあり、
諸事情により 1泊キャンプのできない我が家は
突撃ドライブと・・・・・・
諸事情・・・・がさらに パワーアップして 息子が留守番となりましたが・・
向かった先は
お初!!!
やまぼうし オートキャンプ場 ♪
芝のきれいな フリーサイトでした。
突撃訪問に 呆れ顔のみなさま・・・
お世話になりました。
娘は 久しぶりの再会の お友達のところへ・・・
行ったまま 戻ってこない・・・^^;
(たーぼーさんの お友達のご家族のみなさま お世話になり ありがとうございました)
私とmagachanは あちこちで 談笑させていただきました。
最近 たくさん お話する機会のある ナオナオさん、
マメに 揚げドーナツを 作ってて・・ すごいっ!!
ご夫婦で作られたドーナツ
揚げたて 美味しかったです♪
久々にお会いした えみこっとさん 母子で、変わらず 尊敬です。
そして ズッキーハズさん 夫婦キャンパーさん・・・
暖かく迎えてくださいました。
もちろん たーぼーさん ゆうひろパパさんも。。。
そのほか 久々にお会いできたみなさま、
お初に お目にかかったみなさま
(私は 非常に お名前とお顔を覚えるのが苦手で・・すみません)
短時間ではありましたが 楽しくお話をさせていただき 嬉しかったです。
あ~ みなさんの お料理も 拝見…じゃない^^; 味見 したかった~
あれやこれや そのほかのお話など よかったらこちらも よろしくです *^^*
天気 雨。
富士山の見える(・・・はず・・・)の 御殿場のキャンプ場で
たーぼーさん 企画の キャンプがあり、
諸事情により 1泊キャンプのできない我が家は
突撃ドライブと・・・・・・
諸事情・・・・がさらに パワーアップして 息子が留守番となりましたが・・
向かった先は
お初!!!
やまぼうし オートキャンプ場 ♪
芝のきれいな フリーサイトでした。
突撃訪問に 呆れ顔のみなさま・・・
お世話になりました。
娘は 久しぶりの再会の お友達のところへ・・・
行ったまま 戻ってこない・・・^^;
(たーぼーさんの お友達のご家族のみなさま お世話になり ありがとうございました)
私とmagachanは あちこちで 談笑させていただきました。
最近 たくさん お話する機会のある ナオナオさん、
マメに 揚げドーナツを 作ってて・・ すごいっ!!
ご夫婦で作られたドーナツ
揚げたて 美味しかったです♪
久々にお会いした えみこっとさん 母子で、変わらず 尊敬です。
そして ズッキーハズさん 夫婦キャンパーさん・・・
暖かく迎えてくださいました。
もちろん たーぼーさん ゆうひろパパさんも。。。
そのほか 久々にお会いできたみなさま、
お初に お目にかかったみなさま
(私は 非常に お名前とお顔を覚えるのが苦手で・・すみません)
短時間ではありましたが 楽しくお話をさせていただき 嬉しかったです。
あ~ みなさんの お料理も 拝見…じゃない^^; 味見 したかった~
あれやこれや そのほかのお話など よかったらこちらも よろしくです *^^*
2012年06月09日
2012年06月09日
2012年06月08日
シュラフのお洗濯
梅雨入り前に・・・と
気になっていたシュラフを お洗濯してみました。
はい・・。
我が家のシュラフ、洗えるものも あるんです・・。
でも なかなか お洗濯してなくって・・・
中の綿が かたよったり しないかなぁ~って 心配だったし・・
・・・・・・・・・
きっと みなさんは お洗濯 されてますよね^^;
こちらも ぜひ!! よろしくお願いします^^
気になっていたシュラフを お洗濯してみました。
はい・・。
我が家のシュラフ、洗えるものも あるんです・・。
でも なかなか お洗濯してなくって・・・
中の綿が かたよったり しないかなぁ~って 心配だったし・・
・・・・・・・・・
きっと みなさんは お洗濯 されてますよね^^;
こちらも ぜひ!! よろしくお願いします^^
2012年06月06日
SPストアキャンプinしあわせの丘リゾート・・・2
イベントキャンプ 2日目・・
覚悟していた雨・・には降られず・・(就寝中には降っていましたが・・)
雨具も持参していましたが 使わずにすみました。
朝のイベントの 散策に 家族で参加。
ここでも スタッフの方々と たくさんお話できました。
閉会式でのじゃんけん大会&記念撮影。。。。
基本 イベント全て参加~の 我が家。
楽しいキャンプでした。
スタッフのみなさま ありがとうございました。
詳しい記事は こちらでも・・・・
よろしくお願いします♪
覚悟していた雨・・には降られず・・(就寝中には降っていましたが・・)
雨具も持参していましたが 使わずにすみました。
朝のイベントの 散策に 家族で参加。
ここでも スタッフの方々と たくさんお話できました。
閉会式でのじゃんけん大会&記念撮影。。。。
基本 イベント全て参加~の 我が家。
楽しいキャンプでした。
スタッフのみなさま ありがとうございました。
詳しい記事は こちらでも・・・・
よろしくお願いします♪
2012年06月05日
SPストアキャンプinしあわせの丘リゾート・・・1
天候が心配だった 先週末の6月2日~3日。
房総半島にある オートキャンプしあわせの丘リゾートに行ってきました。
今回は
Snow Peak Store CAMP 2012 * 首都圏 1st
の参加です。
初めての ストアキャンプ・・・・
ワクワクでした。
イベントも さまざま・・・
特に キッズイベントが いろいろあって 娘も楽しみにしていました。
夜は 参加者みんなで たき火を囲んで・・・
初日は 心配していた雨にも降られず
全てのイベントを 見たり体験したり・・・
子供も 楽しそうでした。
詳しい 内容は こちらで・・・
ぜひ!!!! よろしくお願いします。
房総半島にある オートキャンプしあわせの丘リゾートに行ってきました。
今回は
Snow Peak Store CAMP 2012 * 首都圏 1st
の参加です。
初めての ストアキャンプ・・・・
ワクワクでした。
イベントも さまざま・・・
特に キッズイベントが いろいろあって 娘も楽しみにしていました。
夜は 参加者みんなで たき火を囲んで・・・
初日は 心配していた雨にも降られず
全てのイベントを 見たり体験したり・・・
子供も 楽しそうでした。
詳しい 内容は こちらで・・・
ぜひ!!!! よろしくお願いします。